こんにちは。電気工事士見習いのFです。
今回は、ネットワークカメラとアナログカメラの特徴について記していきます。
ネットワークカメラの主な特徴
ネットワークカメラは、カメラ本体にコンピュータが内蔵されており(個々のカメラがIPアドレスを持っている)、インターネットに接続することができます。
撮影した映像は、DVDなどの記録媒体に記録することができます。Webサーバ機能を内蔵しており、インターネットや社内LANを通じて画像や映像を送信することもできます。
また、遠隔地のカメラを操作でき、パン・ズーム操作で上下左右にレンズを動かして見たい場所を確認できます。ハードディスクでの長時間録画と検索性を両立しているため、「防犯用カメラ」としても導入が進んでいます。
<メリット>
・ PoE対応機種なら電源工事が必要ないので、比較的設置が容易である。
・複数のカメラでも管理がしやすい。
※PoEとは、LANケーブルを通して電力を供給する方法です。
<デメリット>
・データ容量が大きくなるため、ネット回線を圧迫する恐れがある(通信速度の低下や録画が
できないことがあります)。
・ネットワークを介するため、外部からの不正アクセスによって映像を盗み見られてしまう
可能性がある。
アナログカメラの主な特徴
アナログカメラは、同軸ケーブルでカメラとテレビモニターに直接接続することで、撮影した映像を見ることができます。以前は、ネットワークカメラに比べ、画質や管理面で後れをとっていました。が現在では、ネットワークカメラに比べても遜色のない性能のアナログカメラも発売されています。
<メリット>
・ネットワークカメラに比べて価格が安い。
・取扱いが容易で操作しやすい。
<デメリット>
・カメラの設置台数分の施工が必要なため、設置工事が煩雑である。
<今回のまとめ>
今回は「ネットワークカメラ・アナログカメラの特徴と違い」について見てきました。
近年ではネットワークカメラの需要が伸びつつありますが、用途によって、アナログカメラでも十分お客様のご要望にお応えすることができます。カメラ設置に際し「どのカメラを設置したらよいかわからない」「費用はどのくらいかかるのだろう」等のご不明点やご質問につきましては弊社にご相談ください(担当:岡村 090-5780-2099)。弊社では、アナログカメラ・ネットワークカメラを多数取り揃えております。
それではまた次回。
防犯カメラにつきましては、以下のリンクをご参照ください。